本文へスキップ

no-array-constructor

ジェネリックな`Array`コンストラクタの使用を禁止します。

拡張 "plugin:@typescript-eslint/recommended" ESLint設定 に追加すると、このルールが有効になります。

🔧

このルールによって報告される問題の一部は、 `--fix` ESLintコマンドラインオプションによって自動的に修正できます。.

このルールは、基本のeslint/no-array-constructorルールを拡張しています。ジェネリック型付きの`Array`コンストラクタ( `new Array<Foo>()` )のサポートを追加します。

Array(0, 1, 2);
new Array(0, 1, 2);
Playgroundで開く

オプション

eslint/no-array-constructorのオプションを参照してください。

使用方法

.eslintrc.cjs
module.exports = {
"rules": {
// Note: you must disable the base rule as it can report incorrect errors
"no-array-constructor": "off",
"@typescript-eslint/no-array-constructor": "error"
}
};

Playgroundでこのルールを試してみてください ↗

リソース

ESLintコアから ❤️ を込めて取得しました。